最終更新日
|
ツイート |
シクロスポリン(ネオーラル) 免疫抑制剤
シクロスポリン(ネオーラル)とは、異常な免疫反応を抑える薬です。
臓器移植の際の免疫反応を抑える薬として用いられてきましたが、昨今では免疫に関わるいろいろな病気に世界中で使われています。
アトピー性皮膚炎での使用は、長期間アトピーを患っていて改善の兆候がみられない、炎症が体の広範囲にある、この二つの条件を満たす患者さんに使用できます。
シクロスポリン(ネオーラル)は人によって効果のでかたに差があり、又、改善の兆候がみられてからも投与量や投与する期間を調整して長いスパンで治療していく必要があり、それに合わせてステロイド外用薬や保湿剤などで皮膚表面のケアを続ける必要があります。
●ノルバティスファーマ(株)「成人アトピー性皮膚炎とネオーラル」ページ
▼シクロスポリンカプセル50mg
シクロスポリン(ネオーラル)の副作用
●毛包炎、多毛、にきび、発疹等の皮膚症状
●吐き気、胃のむかつき、上腹部の痛み等の消化器症状
●尿量減少、むくみ、疲れやすい等の腎機能低下
●疲れやすい、食欲不振、手や白目が黄色くなる等の肝機能低下
●けいれん、手足の震え、意識障害、視覚障害等の神経症状
他、歯ぐきの腫れ、発熱、息苦しい、鼻咽頭炎(かぜ症状)、口の渇き、出血傾向、めまい、筋肉の痛みやこわばり、脱力感、リンパ節腫脹、呼吸困難、頭痛
シクロスポリン(ネオーラル)服用中は、月に1回程度の血液検査が必要です。
血圧の変動にも注意してください。
![]() |
アトピーの方から人気絶大!「サラヴィオ美容液」 |
アトピー痕もこれで解決!皮膚代謝を促進する自然治癒療法の手助けができます。アトピーの赤み、痒み、皮剥け、どんなアトピーにもOKです! | |
>サラヴィオ美容液はこちら |
![]() |
たまらない痒みに!「オイラックスソフト」 |
滲出液の時期、強く乾燥する時期の強い痒みに。最後の最後の奥の手的な常備薬として1本あると、我慢できない痒みに即対応できます。たまには質の良い睡眠を! | |
>オイラックスソフトはこちら |
![]() |
シャワーの塩素軽減「ハイパーフリオン」 |
意外と盲点なのがシャワーの水。口に入れても問題ない塩素量とは言え、アトピーの炎症には刺激になる可能性大です。シャワーヘッド1つで塩素軽減の入浴ができます。 | |
>ハイパーフリオンはこちら |
.